2015年12月23日水曜日

オヤジの聖地のビル地下で

大人数の忘年会などは苦手なので
スルーし、気の合う仲間と通常運転。





















仮に毎日ハシゴを5軒し他としても、
1ヶ月では制覇出来ないであろう聖地で、
旧ブログで紹介したお店の系列店へ。
早めのスタートにて立ち呑みで乾杯。





















今年の9月オープンとまだ新しく、
基本、全品300円と格安なので、
気兼ねなく、たこからあげから。
すると、周りも便乗オーダー(笑)。





















合鴨くんせいなど頼んでいると、
追加メンバーも仕事を終え到着。





















この後、まだ未体験の1人のため、
2軒ほど紹介済みのお店をハシゴ(割愛)。
で、僕の行きつけのお店の常連さんに
教えてもらったお蕎麦屋さんへGO。





















石臼挽きの蕎麦が売りの新店舗で、
天ざる(写真)が580円ナリ。





















16:30からは、そば焼酎のそば湯割りが
450円で楽しめるので一緒に手繰りました。
写真が微妙だったので割愛(涙)。
今度からシメの定番になりそうです。
が、僕らはその後も駅移動し終電まで
あくまで通常運転を楽しんだのでした。