コーヒーとオリーヴ・オイルの値上げ率が
半端ないです。他にも色々ありますが、
下がるものって旬の野菜か魚などだけで、
最近は白菜やレタスが安いのでそれらを
使った料理が多い今日この頃なんですが、
beatportに於いて先行配信が開始しました!
シングルとしてはアルバム収録曲でもあった
「In Deep」以来となる「With You」は、
1年以上のブランクを経ての復帰作です。
自身の3つのヴァージョンを用意しています。
コーヒーとオリーヴ・オイルの値上げ率が
半端ないです。他にも色々ありますが、
下がるものって旬の野菜か魚などだけで、
最近は白菜やレタスが安いのでそれらを
使った料理が多い今日この頃なんですが、
beatportに於いて先行配信が開始しました!
シングルとしてはアルバム収録曲でもあった
「In Deep」以来となる「With You」は、
1年以上のブランクを経ての復帰作です。
自身の3つのヴァージョンを用意しています。
個人的に普段純豚骨以外ラーメンは食べず、
拙ブログで基本的にラーメンの掲載はなし。
打ち合わせの際に例えで、よくスープに
拘っている・・・10種類のxx節を入れ
48時間煮込んだ的な映像を作っているのに、
音楽は所謂フリー音源という、業務用の
スーパーで買った安い麺の使用を指摘すると、
予算が無いんで、という意味不明な返答を
頂くことが日常に於いて多々あります。
最初から同様に音楽にも予算を割いて!!
まぁ、何十種類も拘ってスープを作っても、
結果化学調味料(言い換えて訂正するような
TV局はスポンサーに屈しすぎ)を追加し、
意味をなさないようなお店には縁遠いですが、
こちらは無化調なリリースの情報を!!!
先行予約が開始しました。ので、その情報を。
で、10/31のbeatport先行(他は11/28)
発売まで、試聴がてらポチっとお願いします!
さて、今週は引き続きもつWEEKです。
また、最近生ホッピー飲んでないなぁと
急遽ピットインしたのは路地裏のお店。
前回の掲載が7年以上前という驚き!
幾ら再掲載するには1年空けるという
拙ブログの謎ルールがあるにしても、
本来は、掲載抜きにして実際は店舗へ
行くことは多数あるも、写真フォルダを
見返しても見事にポッカリと空白期間が。
別のお店へと向かう途中に思い出し、
17時のオープンから少し経った頃に
一番乗りで入店することになりました。
久々で、以前と配置が変化しています。
まず、生ホッピー(500円)にて乾杯。
“おひとり様ワンドリンクワンフードの
注文をお願い致します”と以前はなかった
表記がメニューに。そもそも、もつ焼きは
別のお店にて食べる予定での立ち寄りで、
簡素に自家製ぬか漬盛(350円)から。
提供されて思い出しました・・・そうだ
ここは嫌忌する化学アリだから、生系を
いつも注文していたんだ、と嫌な結晶を見て
記憶が蘇り、追加でガツ刺(500円)注文。
そうそう、コレです。記憶力には自信が
あるんですが、やはり年齢でしょうか。
お会計は2090円。サクっと次へ移動!!