発売中です。お早めにどうぞ!!!!
さて、今週はネパール特化にて纏め、
且つ、追加の縛りとしてランチでの
ダルバート飲みを続けてご紹介します。
引き続き、震源地。1階には訪れる度に
サモサなどを買ってしまう野菜や弁当
などを扱っているお店があり、2階へ。
2階が入り口なんですが、さらに階段を
上がって3・4階がお店に。2015年12月
開店の有名店で、11時のオープン直後に。
因みに、お隣はガチ中華のお店ですが、
最近近くの新しいビルに店名を変え移転。
3階の奥に座り、メニューを確認します。
まず、ライムサワー(450円)で待ち。
ネパールセットメニューからダルバート
セットのチキン(650円)が到着です。
このご時世にまだこの値段なのが奇跡。
ライスはミックスで、進んでいつもの
隠しコマンド発動ではなく、おかわり
ダル、ライス、チャトニ(アチャール)
無料、とメニューに明記されております。
ガチネパながら、某サイトでもカレー
百名店に選ばれ、一時期は蒲田にも
支店があるも閉店。現在はこちらと
福岡の2店舗に。お会計は1100円也。