今週は引き続き居酒屋WEEKですが、
今回は激戦区に位置するも、喧騒から
少し離れた場所に昭和31(1956年)年
から営業している魚の旨い大衆酒場へ。
不思議な店名は、元々は酒屋が銭湯の
利用客への商売を発展させ、居酒屋を
独立してスタートさせたという歴史が。
16時半のオープンですが、誘惑が多く、
寄り道(単なるハシゴ)している内に
18時を過ぎての入店で、カウンターに
少し空席があり無事に着席。ということで、
サッポロ黒ラベル大瓶(690円)で乾杯!
そして、ホワイトボードには魚中心の
オススメが。目的の品を所望します。
それが、 さしみ3点盛り(1200円)です。
マグロ、カンパチ、ヒラメが入っています。
追加で、アジフライ特大(750円)を。
すると少し小さいので(700円)とのこと。
長く通う常連さんばかりですが、建物も
新しくなって居心地良し。お会計2590円。





