2017年3月10日金曜日

スタジオのある角打ち

早い時間に解放され、遅いランチでも、
と思ったのも束の間、そういえば、
14時からやっている角打ちがある!





















しかも、メイン通りにあるので、
知らなければオシャレなカフェ。
サーフスタイルの角打ちです。





















生ビールなどもあるも、アメリカの
クラフト・ビールも多く扱っていて、
まずブルームーン(400円)から。
コリアンダーシードも入っていて
独特のオレンジ・フレイヴァーです。





















また、オレンジも差してくれて○。
ホットドッグ(300円)がいいなと
注文するもパンがなくて次回に。
冷凍食品も買えてチン出来るのですが、
量が多いので、軽くオツマミ(10円)。





















他で見ないものはないかと探していると
アメリカのTROPHY NUTが出している
こちらをレジ前に発見し、追加します。





















フレイヴァー・ピーナッツの
トマト・バジル袋(144円)です。
ワインかなと思いましたが、合う!





















そして、止まらなくなって
焼酎ハイボール(162円)も。





















ちなみに、地下は貸しスタジオ。
使ったらずっと飲みそうなので
僕には不向きかもしれません(笑)。