2025年5月12日月曜日

ハッピーアワー最強のもつ焼き

19BOX RECORDINGSの19BOX240、

「Dueling Weapons Vol.21」は

引き続き絶賛発売中です。お早めに!

さて、最近、もつ焼きの機会が激減中。

それは遂にスパイスにまで凝り始め、

セクワを軸にした自宅晩酌だったり、

外でもガチ中華のラム串の率が増加。

が、やはり食べたい。ということで、

今週はもつ焼きWEEKで纏めることに。

2022年7月オープンの店舗へGO!!






















はい、平日/週末関係なく12時開店で、

12~16時にハッピーアワーという神店。

最近でもこちらの店舗を紹介しましたが、

まだ未体験、あるんです。早速2階へGO。






















ランチなど関係ない昼飲み派の人達にて

大賑わいの中、14時過ぎに入店します。






















グループで飲っている人も多いんですが、

窓際のカウンター席はおひとり様の先客が

既にいらっしゃるので気兼ねなく着席。






















で、下町ハイボール(100円:本来:350円)。 






















お通しだけでなく席料もない呑兵衛には

嬉しいスタイルで、激戦区での本気度が!

そして、盛り合わせ(5本:650円)を注文。

まず、タレ系のしろ&つくねが先に到着。






















基本(各:160円)なのでかなりお得です。

続いて、塩のかしらにはつといった部位が。






















入口に鎮座する煮込みなども気になるも、

実は合流前の0次会。タイムリミットあり。






















ということで、2杯目以降はグラスを持参し、

ハイボール(100円:本来450円)で終了。






















お会計はまさかの935円。駅も目の前で、

終電も気にせず飲れる最高のロケーション。

が、もう1店舗あるので、次回はそちらを。