さて、今週は焼鳥WEEKで纏めます。
まずは、2024年10月にオープンした、
嘘みたいなお店から紹介していきます。
のぼり旗を目印に、思いっきり民家が
並ぶ住宅街にテントを発見しました。
以前は駅前の居酒屋の店頭にて日曜日だけ
営業していた焼鳥店が、自宅の車庫に
テントを設置しての移転オープンだそう。
12時からのオープン(現在は土日の15時)。
持ち帰りメインでお酒の用意がないらしく、
近くのドラッグストアまで調達しにダッシュ。
で、焼鳥に焼きとんをガンガン焼いていて、
以前からの常連さんの電話注文が続く中、
少しだけある席に座って幾つか注文して待ち。
たれ、塩、辛みその3種類から選べ全150円。
まず、最初に来たのが、つくねのたれです。
通常の1.5倍から2倍近い大きさで値段も納得。
タレは甘め。続いて、ハラミの辛味噌が。
辛味噌、アリです。そして、ももを辛味噌で。
最後、かしらの塩にてフィニッシュです。
その日捌いた肉を仕入れに行くと訊いて、
意外な穴場・・・というか、これぞ本当の
パラダイス・ガラージではないですか(笑)。
お会計は600円。持ち帰り予約用の名刺を
貰って次回は携帯に電話してからと思うも、
この地に用事を作って行く機会はあるのか?