2024年10月30日水曜日

19BOX236 PRE-ORDER

確か2005年くらいまでは毎月欠かさずに

HMVで買っていたイギリスの『DJ Mag』。

が、19BOX(JUKEBOX) RECORDINGS

PARK LIMITED MUZIK、19BOX LIMITEDの

アナログを世界配給していたイギリスの

会社が倒産し、デジタルに移行したことで、

雑誌でのレヴューが売り上げに直結せずに

いつの間にか購読を放棄。そして、恒例の

Top 100 DJsも無惨になり、2024年度

NEWSとして取り上げる価値は個人的にゼロ。

が、ヴェテランであるDJ/プロデューサー達の

トラックの新作らは今でもヤバイものばかり。




























また、過去にリリースされた曲のリミックスも

例えば、BASEMENT JAXXの初期作である

「Fly Life」なんかも最近では傑作でした。

この流れで、2004年に19BOX19BOX019

としてリリースされたDJ 19 VS THOMAS 

PENTONの「Ima」が、19BOX236として

「Dueling Weapons Vol.19」に収録され、

YURIY FROM RUSSIAがリミックスを手掛け

beatportにて先行予約が開始。11/8発売!!


beatport PRE-ORDER LINK


20年も前の曲なので、ご存じないという方は

予習してから、新しいのもポチっと願います。


2024年10月29日火曜日

ネオ大衆ガチ中華の別店

今週は引き続きガチ中華なんですが、

今回は以前にネオ大衆ガチ中華と

取り上げたお店のさらに便利な別店を。






















落語や講談を愉しんだあとにも最適な

神田伯山さんの『講談放浪記』を読み

寄席の系譜など最近理解しました)立地。

が、それよりも最近出店ラッシュの某店と

一瞬見紛うパチもん感が胡散臭いも(笑)、

元のお店を知っているのでランチに入店。






















ここでも・・・というか慣れたんですが、

こんな一等地ながら日本語が通じずに

ランチでない単品での注文が可能か確認し、

入店することにします。ピークを過ぎ、

この頃には先客はおらず、テーブル席で

串に刺す作業を黙々としている最中でした。






















前のお店のワンフロアで大きいのと異なり、

狭いながら3階(カラオケ可)まである模様。






















とりあえず、店内を見まわし、店員さんが

持参したタブレットと睨めっこします。






















299ハイ(299円)なるお得なお酒発見し、

ジャスミンかウーロンが選べ、ジャスミンを。






















で、炭火串焼の欄から、独家牛串(790円)と

自慢ラム串(790円)の2つを注文しました。






















左が牛、右がラムで、まずは牛から実食。






















10本・10本で合計20本なんて無理かなと

思っていましたが、続けてラムもパクり。






















あっという間に食べ終わってしまいました。






















これは使い勝手が良い。お会計は2395円。