2025年9月2日火曜日

なだ万出身主人による穴場鮨店

今週は引き続き鮨WEEKなんですが、

以前、取り上げたと思ったら鮨ネタ系

アルアルでボツにして取り上げずに

未公開だった穴場店へ。というのも、

見返すと前回の来店は10年前・・・






















で、その後ランチ営業を辞めたので

ピックアップしなかったんですが、

復活したとの情報を得て久々に訪問。






















しかし、ランチ営業は12~13時という

狭き門に。12時55分でしたが恐る恐る

ドアを開け、ひとりならと入店成功!!






















「ほれた貴方にすまないけれど 貸せば

貴方が来なくなる」の文言も健在でした。






















で、握り10貫(1400円)を注文します。






















値上がりしたとはいえ、大将はもともと

なだ万出身。しかもこの地は観光地で、

言い方は悪いが数少ない地元の方向けの

しっかりしたお店。つまり隠れ家なんです。

ギリギリだったせいか、同じネタが多いも

大満足。最後にお椀でフィニッシュです。






















駅反対側に行くと観光客向けの鮨ではなく

寿司店が並ぶも、値段は3倍近く品質は

1/3とよくあるパターン。教えられない!