さて、今回は引き続き立ち呑みですが、
2014年11月オープンで、2020年には
近くに店名の異なる2号店もオープンした
シャレオツなお店へ。当然、オリジナルを。
外国語?と勘違いする店名は福島弁だそう。
入って右側はL字のカウンターで立ち。
そこには、ターンデーブルもあります。
で、オープン直後でまだ空いていたため、
椅子のある壁側のカウンターに着席。
そして、グラスワイン・白(600円)を。
飲友がシャレで、なんのひねりもない
落花生(200円)を注文したらこちらが。
で、ひとりにつきチャージ(100円)が
かかるので、こちらが供され、先程の
注文が見事に無駄となりました(笑)。
因みに、こうした本が並んでいました。
続いて、 やげん軟骨ネギ塩炒め(650円)。
旨し。ここで引き続きグラスワイン・白に
グラスワインスパークリング(600円)を。
豚肉のフェンネルのキッシュ(750円)も。
オジサン2人で行くには少し気恥ずかしいも、
たまにはこういうのもアリ。お会計4200円。









