さて、古典酒場は時間が経過するといつの間にか
なくなっていたりするで注意が必要ですが、
こちらは耐震構造基準を満たしていないため、
2017年末で営業を終了し、すぐさま移転して、
以前は東南亜各地特撰麺で有名なラーメン屋さんの
あった場所にて再オープンしたので改めて!
以前の入り口は2つあり独特な低いカウンターが
染みる。王道系。で、ガツ刺し(300円)を。
プラスで、せんまい刺し(300円)を注文です。
何故か店内は新しいのに雰囲気だけでなく、
カウンターが前店舗から引き継がれているからか
落ち着く感じがします。ということで追加。
焼き物は基本2本セットなんですが、バラにて
ナンコツとカシラ(200円)を塩でお願いします。
飲友、ほぼダウン寸前なので控え目なんですが、
僕はまだ5軒は行けるので構わずボールをお代わり。
ですが、残念ながらここで退店。計1830円也。
このあと、ベーシストがやっているパン屋さんで
お土産を買って続きは次回持ち越しとなりました。