2024年5月31日金曜日

PLMAL007発売

不景気なため、色んなフリーペーパーが

薄くなったり、廃刊になったりしていますが、

2004年にはまだ雑誌も元気だったなぁ・・・

なんてPARK LIMITED MUZIK設立の頃を

思い返すのは、レーベルの20周年の一環で、

PLMAL007、『Park Classic Mode 5』

本日一斉発売となったから。そのお知らせを。




























19BOX(JUKEBOX) RECORDINGSに対し、

アンダーグランドに特化し、現場対応の

テッキーなサウンドをメインにしている

姉妹レーベルがPARK LIMITED MUZIKです。

































『Park Classic Mode 5』は、2017年から

2019年までの楽曲を10曲ピックアップ!!


beatporttraxsourcejuno download


spotify,  apple musicamazon etc


DJ 19名義以外では、初のソロでの変名である

LOOPY LOOP!、ELGONE、ANTON KURT、

MENTALITY Hなどなどを収録しています。

レーベルの歴史を振り返る意味でもこの機会に

昨年リリースされた4作品も合わせてどうぞ。


2024年5月30日木曜日

19BOX231

昨年から世界各国のスイーツを食べ歩き、

といっても基本はアジア、例えばインドに

タイにパキスタンといったお店を巡って

色々愉しんでいますが、全くブログに

載せることなく情報を蓄積中なんですが、

ヨーロッパなお店はなし。なので代わりに

19BOX RECORDINGS19BOX231、

フランスのELGONE「On And On」

リリースが決定したので、そのお知らせ。






ELGONEによる新たな試みがスタート。

「On And On」は、オリジナルとして

19BOX(JUKEBOX)では「Alpha」以来

となる約1年半振りのシングルとなります。

驚愕のドラムンベース仕立てになっており、

チルアウト・サイドでも活躍する才人は、

LTJ BUKEMを彷彿させるノスタルジックな

作品に仕上がっています。また、曲の本質が

垣間見えるリズムを削ぎ落としたチルな

別ヴァージョンも用意しました。必聴です。























また、僕のDJ 19名義での「Eleganza」

リミックス以来、約6年半振りの登場となる

DIGITAL DEPARTMENTは、オリジナルを

活かした得意のブレイクスでリワークを。






なお、「On And On」は今後予定される

アルバムからのリード・シングルです!!

6/28にbeatport先行(他では7/26発売)。

2024年5月29日水曜日

東南アジアの屋台気分を

今週は引き続き多国籍居酒屋なんですが、

今回はタイを中心とした東南アジアを。

2011年からスタートし、旧ブログでは

餃子の業態の店舗を載せたこともアリ。






















で、2023年1月開店となる、東南アジアの

ストリートフードを限りなく現地のスタイル、

現地の価格、現地の味で!という新業態へ。






















ランチのピーク過ぎにタイな雰囲気を体験。






















ジャスミン茶かアイスコーヒーがフリー。

そのためのカップが最初に供されセルフで。






















では注文・・・の前にQRコードを読み込み

ダイニーから登録をまず済ませてメニューを

見ようと思ったら、その際にドリンク一杯が

当たるようで、結果、僕は外れるも(泣)、

飲友は幸運にも当たり、サラサワー(0円:

本来500円)を注文。ならばと僕は18時まで

生ビール半額なのでハイネケン生(250円)を。






















因みに当たった方は、瓶とバケツ以外から

選択可能とのこと。ということでツマミは、

サテーヤマ(480円)からスタートします。






















旨い。インドネシアでよく食した想い出が

蘇ったので、その流れでルンダン(500円)を。






















インドネシアの牛肉煮込で、こちらも抜群。

この辺を使って多種な味変も愉しみます。






















最後は、青パパイヤサラダ(555円)を注文。






















辛いんでキャベツを挟むも、堪らず追加で生。

お会計は2238円。11時半から通し営業で、

ランチでなくても立ち寄りに重宝します。

ちなみに、LINEとも連携しているのもあり、

後日クーポンをゲットし、ドリンク一杯無料で、

また飲みに行った話は割愛。因みに社長は、

グローバルダイニングを経て独立した方だそう。

人数が多ければ、ルーレットにチャレンジなど

面白い企画もあるので、その際にトライ希望。